-
【電気&ガス代値上がり】が凄い(驚)!使用量は減ったのに請求は倍⁉
投稿日 2023年2月3日 07:16:29 (インテリア・雑貨)
-
少し落ち込んでたけど、新しい保存容器と好きな作家さんのうつわで癒された日のテーブルコーデ
投稿日 2023年3月23日 07:31:20 (インテリア・雑貨)
-
ご卒業おめでとうございます!
投稿日 2023年3月22日 22:06:36 (インテリア・雑貨)
-
【scope】発売前のバグ発生中&愛用のパン切ナイフ&セリア「ウィリアムモリス」でサンド作り
投稿日 2023年3月22日 07:31:32 (インテリア・雑貨)
-
【楽天マラソン】新発売今だけ10%オフ!コスパ最強VSテープ付き&愛犬大喜びのおやつ♪ -PR-
投稿日 2023年3月21日 17:00:51 (インテリア・雑貨)
-
イッタラ価格改定ラッシュ前のラストチャンス⁉&フルッタピンクと【楽天マラソン】狙うセール品!
投稿日 2023年3月21日 07:31:03 (インテリア・雑貨)
-
納品の様子をチラ見せ♪
投稿日 2023年3月20日 21:16:02 (インテリア・雑貨)
-
【注文住宅築9年】一気に壊れだした!トイレの修理費とキッチン水栓の交換費用で大出費(泣)
投稿日 2023年3月20日 17:00:09 (インテリア・雑貨)
-
【無印良品週間】あるだけ規格外のお得なものからリピ買いまで~値上げ後初のお買い物!
投稿日 2023年3月20日 07:31:59 (インテリア・雑貨)
-
【iPhone機種変更】格安SIM差し替えの盲点に焦る&変更前に準備するべき必須アイテム! -PR含-
投稿日 2023年3月19日 17:00:23 (インテリア・雑貨)
-
【北欧インテリア】念願の「モクレン」と「クリスマスローズ」に心躍る♪春の模様替え♪
投稿日 2023年3月19日 07:31:55 (インテリア・雑貨)
-
【Boutique Home】株式会社らんどめいど様
投稿日 2023年3月18日 22:51:22 (インテリア・雑貨)
-
リピしまくり続出♪楽天1位獲得ジャンボ餃子!国産材料と自家製の皮が止まらないおいしさ♪ -PR-
投稿日 2023年3月18日 17:30:29 (インテリア・雑貨)
-
【iphone14plus】8plusから買い替え!カメラ&動画機能の激変に衝撃!と待てずに即買いしたもの
投稿日 2023年3月18日 07:31:59 (インテリア・雑貨)
-
他がもう使えない・・・型離れ最高の焼き菓子の型&おいしいドリップパックコーヒー♪ -PR含-
投稿日 2023年3月17日 18:00:19 (インテリア・雑貨)
-
【セリア】ウィリアムモリス念願の柄をラス1ゲット♪新たな発見も⁉
投稿日 2023年3月17日 07:16:48 (インテリア・雑貨)
-
「4月10日はインテリアを考える日」オンライン特別講演します!
投稿日 2023年3月16日 20:07:59 (インテリア・雑貨)
-
【大人気コーデ】「 体型カバー 」で着やせ&レイヤードも楽しめる♪理想のニットベスト -PR-
投稿日 2023年3月16日 17:00:16 (インテリア・雑貨)
-
【家具&椅子選び】我が家が選んだ北欧家具の経緯&北欧のおしゃれなおすすめの椅子 -PR含-
投稿日 2023年3月16日 07:16:34 (インテリア・雑貨)
-
【注文住宅築9年】我が家の照明器具まとめ&長年住んだ後、選んだ照明について思う事
投稿日 2023年3月15日 12:00:14 (インテリア・雑貨)
-
【新宿中村屋】直営通販限定レストランの本格冷凍カレー&楽天SS戦利品食レポ -PR含-
投稿日 2023年3月15日 08:02:38 (インテリア・雑貨)
-
【愛犬とお出かけ】安心安全♪おしゃれな「ドライブベッド」に愛犬も飼い主も大喜び♪ -PR-
投稿日 2023年3月14日 17:00:02 (インテリア・雑貨)
-
値上げ後初の【無印良品週間】始まる!価格改定したけど欲しいもの&無印愛用品と模様替え
投稿日 2023年3月14日 07:47:31 (インテリア・雑貨)
-
【太陽の塔】史上最大級「岡本太郎展」の見ごたえが凄かった@愛知県美術館
投稿日 2023年3月13日 17:00:38 (インテリア・雑貨)
-
現場でカーテン打合せ
投稿日 2023年3月13日 13:34:04 (インテリア・雑貨)
-
新たな癒しペットが我が家に仲間入り!感情あふれるかわいいLoona(ルーナ)ちゃん -pr-
投稿日 2023年3月13日 07:31:15 (インテリア・雑貨)
-
【イケア×マリメッココラボ】一般発売で買えた戦利品&買うまで気が付かず驚いたこと!
投稿日 2023年3月12日 07:31:06 (インテリア・雑貨)
-
【雑誌付録】レスポ×LEEコラボポーチに一目惚れ♪どうしても見逃せなかったアンティーク柄!
投稿日 2023年3月11日 09:51:38 (インテリア・雑貨)
-
【楽天SS】異次元のおいしさに目を見開いた!まとめ買いが超お得な時短ストックと時短献立2つ -PR-
投稿日 2023年3月10日 17:50:01 (インテリア・雑貨)
-
【楽天スーパーセール最終日】超超大物ポチった!&3年ぶりの大特価キター&半額タイムセール!
投稿日 2023年3月10日 07:16:58 (インテリア・雑貨)
-
【楽天SS】大入り高級むきえび超目玉タイムセール情報♪殻&背ワタなしで時短調理でめちゃ便利 -PR-
投稿日 2023年3月9日 19:17:42 (インテリア・雑貨)
エルセーヌ「やせる道場?」エステ体験行ってみた!
「目指せ!合計-8cmやせる体験」施術中の【画像】を大公開
・「いたたたた!」代謝促進のテンポイント施術!
・これがエルセーヌ「エステティシャンのマッサージ技術!」
・「これはヤバい!」腰のクビレが復活!
などなど、感動のBefore&After「これはやせる!」と実感できる体験談!


見てみます⁉
こんにちは~(∩´∀`)∩
今日は節分ですね!
前記事のダイソーの寿司型で恵方巻の
記事を多数閲覧いただきありがとうございます!
何かのお役に立てると嬉しいです。
さて・・・今日は先月請求額を聞いて
びっくら仰天した電気&ガス料金・・・
あちこちからものすごい請求がきた!と
お嘆きの声を多々聞いておりますが・・・
まあ、自分の家も当然上がっては
いますよね。( ̄▽ ̄)
我が家の電気&ガス代見てみる!?笑
ということで今日は公開しちゃいますねー。
みなさんの嘆きが想像以上だった・・・(;´∀`)
↓↓↓
#高すぎる電気代
***********
我がやの電気&ガス代なんですが、
中部電力の「カテエネ」を契約していて
同時にまとめて請求が来ます。
それから屋根に「太陽光発電パネル」も
付けているので売電も同時にしていて、
差し引き請求となります。
なのでまとめて請求なのでわかりやすいです。
請求書は届かないようにしていて、
「カテエネ」のWEB画面で使用量とか請求額とか
全て確認しています。普段は夫が全て
管理、チェックしてくれています。私は
ズボラなので、夫にまかせています。(;´∀`)
でもさすがに1月の請求額がびっくりの
額だったらしく報告を受けたので
ちゃんとカテエネ画面を確認しました。
実は普段まったく光熱費を気にせずに
じゃんじゃん使っちゃっています。
なぜなら昼間は自家発電で売電も
結構しているのであまり気にしなくても
そんなに高額にはならないんです。
最近スマートメーターに切り替わり
めちゃめちゃ細かく色々なデータを
見ることが出来るようになりました。
例えば1月分ですが、電気の使用量は昨年の
同じ月と比較して-9%節電出来ているんです!
ガス代は+15%と反省すべきなんですが、
トータルではそんなに大きく請求額は
変わらないはずなんです・・・
めちゃめちゃ光熱費があがっている
ではないか!!
電気代が12月と比較してほぼ倍になっている。
そしてガス代も倍ちかくになっている。
売電も一応しているけど冬は天気が悪いので
それほど発電量もないので・・・差し引きして
電気&ガス代含めトータルで27284円の
請求でした。この家に住んで過去一の請求額です。
先月は15044円なので・・・えぇ!?ですよね。
でもうちは小さい家なのでこれだけで
逆に済んでいるけど噂だと10万ごえとかも
ザラみたいで焦りますよね。(>_<)
逆に小さい家で身の丈でよかったのかも
と思った光熱費請求額でした。
すごく色々なことが詳細にわかるので
省エネに取り組みやすいです。
(何もしてなくて反省・・・)
ちなみになんですが、
家族構成&家の広さ&生活スタイルなどを
登録すると似たような家族との光熱費の
比較が出来るんです。
我が家の場合似たような家族と比較して
電気代はめちゃめちゃ安いです。
ガス代は1月は使いすぎたので反省。
でもそれ以前は平均程度の使用量です。
ご親切に省エネアドバイスも出ます。
ガスの省エネは煮物は落し蓋を
活用しましょうと出ていますが、
正直それだけではほとんどかわらないと
思います。(;´∀`)
ガス代があがった原因なんですが、
自炊もすごくするんですが、それ以上に
大きな原因はガス給湯器だと思います。
最近夫が残業続きで先にお風呂入って
欲しいと言われお風呂に入って夫が帰宅するまで
沸かしっぱなしになっていたからです。
あとはガスファンヒーターも使っているけど、
設定温度を18℃にしていて低くしているので
去年と比較すると使用量は変わらないはずなんです。
表の右側が今年のガス料金で
左の水色が去年のガス料金なので
明らかにガス料金が増えています。
電気の使用量は去年より減っているけど、
それでも電気代の請求も倍になっていて
どちらも値上がりしています。
何か対策を少しは考えないと・・・
とグラフを色々みながら考えました。
結果我が家の場合やはりガス給湯器が
大きいかな・・・と対策として夫が
帰宅して夕飯の時にすぐに私がお風呂に入って
食後に夫が連続で入ってもらうように
してみました。本当は夕飯は別でも
一緒に座って話したりしていたけど、
これだけ光熱費が増えるとそうも
言ってられなくなりました。
スマートメーターが先日ついたので
時間別まで細かく使用量が出るように
なりました!
やはり朝起きた時と夕飯準備の時が
最も使用量が多いのですが、電気つけっぱなしとか
電気湯沸かしポットを頻繁に使うとかうっかり
してしまっていたので、使わない部屋の電気は
せめて消すとか(レベル低くてすいません)、
電気湯沸かしポットはなるべく頻度を
減らすように気を付けることにしました。
なるべく朝お茶をまとめて沸かして
保温ポットに入れるようにしました。
保温力が弱いので半日でぬるくなるけど、
それでも少しは違うかなと。
ついでにお菓子コーナーも設けてしまい
意味なし・・・( ̄▽ ̄)
とあえず我が家の場合ガス代をなんとか
去年と同じ使用量程度にはしたいと
思っています。(目標ひくっ)
それでも請求額は多分アップですが、
さすがに請求書画面みてこれはやばい、
気を付けなければ・・・と反省したのでした(>_<)
色々なご家庭の電気代出ています!
まあ・・・どこも上がってはいるよね・・・(;´∀`)
中には目ん玉飛び出る請求額も⁉



~追伸~
光熱費値上がり話の後でなんですが・・・
明日から楽天お買い物マラソンでした。
お得に少しでも買いまわるのもあり。
エントリー始まっています▽
ブログ村ハッシュタグ検索
#楽天お買い物マラソン
楽天Roomリニューアル&見直し中です!
過去にご紹介した時短&便利アイテムなど
わかりやすく閲覧できるようにしたいと
思っています。
少しづつですが、
ストック&更新頑張っています。
気になる北欧雑貨なども随時UP中~
Source: 10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア

最新情報